月例法要は 第2日曜 14時~ 執り行っております。  (※日時変更の場合もあります。)
※過去の法要の様子をご覧になる場合は、年号をクリックしてご覧下さいませ。

2014年12月14日(日) 月例法要



歳末ご多忙の折、今年も もう残りわずかとなりましたが、皆様にとりましては、どのような一年になりましたでしょうか。
法光寺にて、今年最後となる月例法要が執り行われました。
寒い中ではございますが、たくさんのご参加を頂きまして、心より御礼申し上げます。
今回の法要も、お写真をご覧頂ければおわかりになられるでしょうが、若干の強風の為、
皆さまのご安全を考え、室内での法要になりました。ご了承いただけますようお願い申し上げます。
この一年を振り返ってみると、一日一日が早く過ぎ去ったように思いますが、ただ心を込めて
皆様に供養の事をお伝えしていく事を第一に、これからも励んで参ります。

年明けの月例法要は平成27年1月11日(日)、午後14時から平常通り永遠陵前にて執り行います。お間違いのないようにご注意下さいませ。
尚、平成27年も月例法要は、毎月第2日曜日、午後14時から開催されます。
(※年中行事により日時変更有の場合はおハガキにてご案内差し上げます。)
法光寺では毎年、大晦日の夜『除夜の鐘つき』が、行われます。除夜の鐘つきはご自由に参加出来ます。皆様のお越しをお待ちしております。
12月になり、急に寒さも増し風邪を召された方も多いように感じます。 くれぐれも、暖かくしてご自愛くださいませ。
では、皆様 良いお年をお迎え下さいませ。

合掌

2014年11月 9日(日) 月例法要



紅葉の候、平素は格別のお引き立てを賜り、ありがたく厚く御礼申し上げます。
抜けるような青空に紅葉の生える季節になってまいりました。
11月に入り急に冷え込みが増して参りましたが、皆様健やかにお過ごしでしょうか。
法光寺にて月例法要が執り行われました。
今回の法要も、お写真をご覧頂ければおわかりになられるでしょうが、
若干の強風の為、皆さまのご安全を考え、室内での法要になりました。
ご了承いただけますようお願い申し上げます。
法要にご参加くださったご身内様には、心より感謝申し上げます。
今月も月例法要を無事に終えました事を、ここにご報告申し上げます。
早いもので、今年もあと一回の法要の法要を残すのみとなりました。
山石社員一同、気を引き締め直して、より一層の精進を心がけて参ります。
夜寒の折、皆様どうぞご自愛くださいませ。

合掌

2014年10月12日(日) 月例法要



秋冷の心地よい季節、平素は格別のお引き立てをいただき、厚く御礼申し上げます。
台風の影響が心配されましたが、お写真をご覧いただければお分かりになられるでしょうが、
法光寺は室内での法要が執り行えますので、影響なくご身内様にご参加を頂き、
10月の法光寺の月例法要も無事に執り行う事が出来ました。この場をお借りして、心より御礼申し上げます。
先日までの暑さが思い出せないくらいに涼しい日が続いております。
豊かな自然を感じる法光寺での法要は、故人様にとりましても、またご身内様にとりましても心通う有意義な時間だと思います。
来月の法要は紅葉も深まり、日向の温かさを感じられるでしょうか。
法光寺は‘もみじ寺’とも称され、観光名所にもなっている紅葉の美しいお寺です。
紅く染まったもみじの葉が空に映え、素晴らしい景色をご覧頂けます。
お時間のご都合が合います時には、是非一度は法要にご参加頂けましたら、嬉しく思います。
季節の変わり目ですので、皆様どうぞ体調等崩されませんようにお気を付けてお過ごし下さいませ。
来月の法要も、心を込めて執り行わせて頂きます。

合掌

2014年 9月14日(日) 月例法要・秋の彼岸法要



初秋の候、平素は格別のご厚誼にあずかり、厚く御礼申し上げます。
今年は、湯川山 法光寺にて月例法要と秋の彼岸の法要が同日に執り行われました。
年が経つにつれてご参加下さるご身内様も多くなり、毎回のようにご参加下さる方も、初めてご参加くださる方も、
故人様との心通う癒しのお時間になれば幸いと存じます。
写真をご覧頂ければ様子が違うと思われますが、今回の法要も、永遠陵前ではなく、室内での法要になりました。
ご了承いただけますようお願い申し上げます。
お盆の大法要の時はまだ夏らしさを色濃く感じましたが、この度のお彼岸法要では穏やかに秋の空気でした。
これからの時期、 湯川山 法光寺 では紅葉がすばらしく、日本ならではの四季の移り変わりを感じられるのも、
自然の豊かな湯川山の地だからこそだと思います。
返信のお葉書きに「また、別の日にお参りに行きます。」と、お書き添え頂いた方もいらっしゃいました。
いつでも、皆様の都合のいい日や、思われた日などに、お参り頂ければ幸いです。
早いもので9月も半ば、彼岸も過ぎて季節の変わり目です。
皆様どうぞ夏の疲れを持ちこさず、健やかにお過ごしくださいませ。

合掌

2014年 8月10日(日) 月例法要・お盆の大法要



残暑厳しき折から、平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
今回の法要は、台風11号の影響が大きくお問合せも多数頂きご心配お掛けいたしました。
お写真をご覧頂ければお解りいただけると思いますが、法光寺にて無事に月例法要とお盆の大法要を執り行えたことをここにご報告申し上げます。
この度は、お盆の大法要も重ねて執り行うことになり、お足もとの悪い中での法要でございましたが、
法要にご参加頂きましてありがとうございました。心通う癒しの時間をお過ごし頂ければ幸いです。
この時期では日本の各地で花火大会・夏祭りなど開催され、今年の夏もあと少しのように感じます。
まだまだ暑い日も当分の間は続く事とは思いますが、 皆様どうぞお身体にはお気を付けて、残りの夏も楽しくお過ごし下さいませ。
今年も法光寺の年中行事である『万灯会』(まんとうえ)が、明日の夕刻頃より執り行われます。
夜になれば幻想的な灯明が、境内に一面灯り広がります。ご参加無料ですので、是非お足をお運びいただければ幸いです。
次月、法光寺では秋の彼岸法要が執り行われます。これからも、故人様には心を込めた供養と法要をさせて頂き、供養されるご身内様には
ご安心を頂けますよう山石一同、努力致して参りまので、どうぞこれからもご助力を宜しくお願い申し上げます。

合掌

2014年 7月13日(日) 月例法要

甚暑のみぎり、平素はひとかたならぬ御愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
今年は長梅雨になり、蒸し暑い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
今月も無事に法要を執り行えましたことをご報告致します。
お写真をご覧頂ければお解り頂けるかとは思うのですが、今回の法要も室内で執り行うこととなりました。
皆様方にはご了承いただけますようお願い申し上げます。
すっかり山の緑も深く、濃くなり、盛夏を思わせる色あいを見せて参りました。
翌月、10日に法光寺ではお盆の大法要が執り行われます。
そして、11日には年中行事である、境内に瞬く灯が美しい幻想的な『万灯会』が執り行われます。
ご参加自由でございますので、お立ち寄りいただければ幸いです。夕刻よりはじまる幻想的な法光寺にお越しください。
一年に一度のお盆の大法要ですので、ご参加頂ける皆様にご安心して頂けるよう努めて参りたいと思います。
何卒宜しくお願い申し上げます。

合掌

2014年 6月 8日(日) 月例法要



短夜の候、平素は格別のご厚誼にあずかり、厚く御礼申し上げます。
日毎に暑さの加わる今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。
法光寺にて6月の月例法要が執り行われました。
今年は昨年に比べ少し早い梅雨入りだそうですが、法要が始まる頃には日差しが強く、写真をご覧頂ければお解りになられるでしょうが、
暑さ対策の為に室内で法要を執り行いました。何卒、ご了承くださいませ。
春には桜の咲き誇る荘厳な風景でしたが、この度は山の緑がとても美しく、永遠陵で眠られている故人様も
きっと四季の移り変わりを感じてお心安らかにお眠りになって頂いている事と思います。
皆様のご助力のおかげで毎回素晴らしい法要を執り行う事が出来ております。この場をお借り致しまして、心より御礼を申し上げます。
それでは、不安定な気候ですので皆様夏風邪など召されぬよう、お体ご自愛下さいませ。

合掌

2014年 5月11日(日) 月例法要



若葉の鮮やかな季節、平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
ゴールデンウィークも過ぎまして、法光寺へご身内様に足を運んで頂き、5月の月例法要も無事に執り行われ、
永遠陵で眠られる故人様も嬉しく感じられている事と存じます。
法光寺では先月は桜でしたが、心地よい陽射しと爽やかな風を感じながら、今はツツジが美しく咲いております。
永代供養というのは、ご家族様に成り代わりまして、お寺が責任を持って大切な方の供養をさせていただくという事です。
このように豊かな地でお眠り頂けると いう事が故人様にとりましても何よりの癒やしとなっておられるのではないかと思います。
そしてまた、日常から離れ、法光寺での法要に足を運んで下さったご身内様にも癒やしの時間をお過ごし頂ける事と思います。
軽暑のみぎり、どうかご自愛専一に、皆様のご健勝を心よりお祈り申し上げております。

合掌

2014年 4月13日(日) 月例法要と不動祭 柴燈護摩供(年中行事)



花信相次ぐ候、春らしい気候の中、桜咲き誇る法光寺にて4月の月例法要が執り行われました。
今月は、法光寺の年中行事の不動祭 柴燈護摩供(ふどうさい さいとうごまく)のため時間変更となり、ご理解とご協力頂き誠に感謝しております。
ご身内様にご出席を頂き、今月も無事に法要を執り行うことが出来ました。ここに、ご報告申しあげます。
ここ数日の陽気で、桜も見頃となり、春の日差しを感じながらの法要は、四季の法要の中でもまた格別ではないかと思います。
毎月毎に変化を見せる四季の移ろいを感じながら、この世を旅立たれた方への変わらぬ畏敬の念を抱き、日々務めて参ります。
春爛漫のこの頃、健やかなる日々をお過ごしくださいませ。

合掌

2014年 3月23日(日) 春の彼岸法要



春のお彼岸を迎え、たくさんのご参加頂きました。
永遠陵で眠る故人様も喜んでおられたことと思います。
春は、様々な別れと出会いの時期でもありますが、皆様にとりましてこの春はどのような季節になりましたでしょうか?
別れは寂しいものですが、新年度を迎え、また新たに皆様に素晴らしい出会いが訪れますようにお祈り申し上げます。
暑さ寒さも彼岸までというのですが今年は肌寒く、時おり陽だまりに春を感じるお天気で、桜はまだこれから蕾を膨らまそうという感じでした。
4月の月例法要では一気に春爛漫となり、桜の蕾が開くといいですね。
お寺と桜という日本の持つ美しい景色の中で行う法要は、永遠陵で眠られている故人様はもとより、ご参加くださるご身内様にとっても良いお時間となるのではないかと思います。
私たちも常々四季を感じ、想いを伝えるお手伝いをさせて頂ける事への感謝を持って法要に臨んでおります。
この度の法要にご参加くださったご身内様にも、この場をお借りして御礼申し上げます。

合掌

2014年 3月 9日(日) 月例法要



春寒しだいに緩むころ、日頃は格別のお引き立てをいただきありがたく御礼申し上げます。
ここ湯川山 法光寺の月例法要の日は、若干ではございましたが、強風の為、
皆さまのご安全を考えて急遽、室内での法要になりました。ご了承いただけますよう、お願い申し上げます。
今月もおかげ様で、無事に月例法要を終えました事をここにご報告致します。
この3月は「春の彼岸法要」が3月23日(日)14時から執り行われます。
まだ法光寺に足を運んでおられない方々にも、この機会に一度、お越し頂けたら嬉しく思います。
静観な地で四季の移り変わりを感じながら皆様の心を伝えるお手伝いをさせて頂ける事を、心より有り難く感じております。
そしてこれからも、皆様のお心に寄り添ったご供養のお手伝いをさせていただけたらと思っております。

合掌

2014年 2月 9日(日) 月例法要



新年を迎えてから早いもので1ヶ月経ちました。
寒さ厳しき折から、インフルエンザが流行しておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
若干ではございましたが、強風の為、皆さまのご安全を考えて急遽、室内での法要になりました。ご了承いただけますようお願い申し上げます。
この寒さの中、ご身内様にご参加いただき、二月の月例法要が法光寺にて無事に執り行われましたことを、ご報告申し上げます。
冬の空気の冷たさを肌に感じながらの法要でしたが、永遠陵でお眠りになられている故人様の為に、
お手を合わせ、心よりお祈りになられているご身内様の姿をみて心が温まりました。
きっと故人様もお喜びになられていることと思います。
永代供養付手元供養墓を皆様方にご理解いただけ幅広く支持され、
おかげさまで「手元で供養したい、その後の供養も充実している。」と、ご理解いただけ、
生前ご予約が大変、多くなっております。
永代供養・手元供養という言葉と共に、山石の従業員一同も心ある供養を伝えていけるよう、
これからもますます精進して参ります。

合掌

2014年 1月12日(日) 月例法要



迎春

謹んで新年のお慶びを申し上げます。 昨年は格別の御厚情を賜り、厚く御礼を申し上げます。
今年もより一層の精進を心がけて参りますので、何卒宜しくお願い申し上げます 。
1月12日、今年最初の月例法要が、法光寺にて執り行われました。
若干ではございましたが、強風の為、皆さまのご安全を考えて急遽、室内での法要になりました。ご了承いただけますようお願い申し上げます。
正月も過ぎ、何かとお忙しい中ではございますが、たくさんのご身内様のご参加を頂きまして誠に嬉しく思います。
お寒い中、足を運んで頂き、心より御礼を申し上げますと共に、 今年も、手元供養墓を通していろいろな方とご縁を頂ける事かと存じますが、
ご身内様の心に寄り添い、ご安心頂けるよう、山石社員一同、努めて参ります。
何卒、本年も変わらぬご交誼のほどを、お願い申し上げます。 皆様にとって新しい年が、佳き年でありますようお祈り申し上げます。

合掌