2013年12月 8日(日) 月例法要
年もおしせまり、何かと忙しい頃となりました。
平素はひとかたならぬ御愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
今年も、もう残りわずかとなりましたが、皆様にとりましてはどのような一年になりましたでしょうか。
法光寺にて、今年最後となる月例法要が執り行われました。
今回の法要も、若干ではございましたが、強風の為、
皆さまのご安全を考えて急遽、室内での法要になりました。
ご了承いただけますようお願い申し上げます。
ご身内様にご参加を頂き、永遠陵で眠られている故人様と心通わす癒しの時間をお過ごし頂ければ幸いです。
この一年を振り返ってみると、一日一日が早く過ぎ去ったように思いますが、
ただ心を込めて皆様に供養の事をお伝えしていく事を第一に、これからも励んで参ります。
12月になり、夜は寒さも増し、お風邪を召された方も多いように感じます。
くれぐれも、暖かくしてお過ごし下さいませ。
年明けの月例法要は平成26年1月12日(日)、永遠陵前にて、平常通り執り行います。
合掌
2013年11月10日(日) 月例法要
紅葉の候、平素は格別のお引き立てを賜り、ありがたく厚く御礼申し上げます。
11月に入り急に冷え込みが増して参りましたが、皆様お風邪等召されておりませんでしょうか。
法光寺にて月例法要が執り行われました。
今回の法要は、若干ではございましたが、強風の為、
皆さまのご安全を考えて急遽、室内での法要になりました。
ご了承いただけますようお願い申し上げます。
法要にご参加くださったご身内様には、心より感謝申し上げます。
今月も月例法要を無事に終えました事を、ここにご報告申し上げます。
今年もあと一回の法要の法要を残すのみとなりました。
山石社員一同、気を引き締め直して、より一層の精進を心がけて参ります。
夜寒の折、皆様のご健康を心よりお祈り申し上げます。
合掌
2013年10月13日(日) 月例法要
菊薫る候、毎々格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
法光寺にて10月の月例法要が執り行われました。
気持ちのいい秋晴れが続く中、ご身内様にご参加を頂き無事に執り行えました事、この場をお借りして心より御礼申し上げます。
豊かな自然を感じる法光寺での法要は、故人様にとりましても又、ご身内様にとりましても有意義な時間だと思います。
古来より法光寺は、‘もみじ寺’とも呼ばれ、地域の観光名所にもなっており
これからの季節は、特に美しい景観をご覧頂けるかと思います。
山石の社員一同、ご安心して法要にご参加いただけるよう、これからもますます精進して参ります。
日毎に秋冷の加わる頃、お風邪など召されませぬようお願い申し上げます。
合掌
2013年 9月21日(土) 秋の彼岸法要
錦秋の候、平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
野に咲いた秋の七草が風に揺れる頃となりました。皆さま、お元気ですか。
台風が過ぎれば、一気に秋めいてまいりました。
街中では時折、長袖を見かけるようにもなってまいりましたね。
今年の秋の彼岸法要は毎年に比べて少数ではございましたが、ご身内様にお集まり頂きまして、
皆様のお心添えのおかげで無事に執り行えました事を、ここにご報告申し上げます。
この、法光寺での彼岸法要を通じて、少しでも穏やかなお心、故人を偲び、心通う癒しの時間を過ごしていただければ、幸いに存じます。
朝夕めっきり冷え込むようになってまいりました。
お葉書をご返信頂いたお客様の中には、体調のすぐれないお知らせを頂戴しております。
お身体が少しでも良くなりますように、ご無事をお祈り申しあげます。
風邪など召されぬよう、ご自愛くださいませ。
合掌
2013年 9月 8日(日) 月例法要
残秋冷の心地よい季節、毎々格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
法光寺にて今月も無事に月例法要が執り行われましたことを、ここにご報告申し上げます。
今回の法要は、若干ではございましたが、雨や強風の為、皆さまのご安全を考えて急遽、室内での法要になりました。
ご了承いただけますようお願い申し上げます。
9月に入り、ここ、吉川の地では、田畑を飛び交うトンボを見かけたり、夜には秋の虫の音色が響く時期になりました。
緩やかに夏から秋に過ぎ行こうとしている気配です。
今月はお彼岸法要も開催されますが、その頃にはもっと秋を感じられるでしょうね。
先月のお盆の大法要、今月の秋の彼岸法要と続きますが、皆様のご参加頂ければ、誠に嬉しく存じます。
季節の変わり目、朝晩の気温差で体調など崩されませんよう、皆様ご自愛なさってお過ごしくださいませ。
合掌
2013年 8月11日(日) 月例法要 と お盆の大法要・万灯会(年中行事)
残暑厳しき折から、平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
日中は蝉の声が響きわたり、日陰でさえも耐え難い暑い日が続いております。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
法光寺にて無事に月例法要とお盆の大法要を執り行えたことをここにご報告申し上げます。
この度は、お盆の大法要も重ねて執り行うことになり、暑さも厳しい中での法要でございましたが、
今回の法要では沢山のご身内様にご参加頂きました。
永遠陵で眠っておられる方々もきっとお喜びになられたことと思います。心通う癒しの時間をお過ごし頂ければ幸いです。
この時期では日本の各地で花火大会・夏祭りなど開催され、今年の夏もあと少しのように感じます。
まだまだ暑い日も当分の間は続く事とは思いますが、 皆様どうぞお身体にはお気を付けて、残りの夏も楽しくお過ごし下さいませ。
今年も法光寺の年中行事である『万灯会』(まんとうえ)が、夕刻頃より執り行われました。
激しい夕立がございましたが、始まる頃には雨もすっかり上がり、幻想的な灯明が、境内に一面灯り広がりました。
次月、法光寺では秋の彼岸法要が執り行われます。
これからも、故人様には心を込めた供養と法要をさせて頂き、供養されるご身内様にはご安心を頂けますよう山石一同、努力致して参りまので、
どうぞこれからもご助力を宜しくお願い申し上げます。
合掌
万灯会とはご先祖様に感謝し灯明を供え減罪生善や諸願成就を祈念する行事です。
2013年 7月14日(日) 月例法要
盛夏の候、平素は格別のお引き立てをいただき、厚く御礼申し上げます。
梅雨が過ぎましたが、ここ最近、爆弾低気圧が集中豪雨をもたらしたりと、何かと蒸し暑い日が続いておりますね。
皆様いかがお過ごしでしょうか。体調など崩されていませんか?
晴れ間の暑い中ではございましたが、ご身内様にご参加いただきまして、今月も法要を執り行えましたことを、ここにご報告致します。
法要のお時間は永遠陵で眠っておられる故人様はもとより、ご参加くださいましたご身内様も、心通う癒しのひと時となりましたでしょうか。
一層、木々の緑も深く濃くなり、初夏の色あいを見せて参りました。
来月の8月11日(日)にて、法光寺で執り行なう月例法要は、お盆の大法要も同時に執り行う運びとなっております。
ご了承くださいますよう、お願い申し上げます。
これから暑さ続く折、くれぐれもお身体ご自愛くださいませ。
合掌
2013年 6月 9日(日) 月例法要
梅雨の候、平素はひとかたならぬ御愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
早くも六月となり、衣替えの季節になりましたね。
山々の緑も新緑から濃い緑へと、色が移ろいでおります。
梅雨の折にもかかわらず、天気にも恵まれ心地よい風の吹く気候の中、今月も無事に法要を執り行う事が出来ましたので、ここにご報告申し上げます。
ご身内様にご参加を頂き、故人さまとの心通う供養を通し、癒しのひと時を感じていただけたでしょうか。
皆様のご助力のおかげで毎回、素晴らしい法要を執り行う事が出来ております。
この場をお借り致しまして、心より御礼を申し上げます。
梅雨明けを待つのも気が疲れるものですね。
風邪など召されぬよう、どうぞご自愛くださいませ。
合掌
2013年 5月12日(日) 月例法要
新緑の候、平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
若葉の色が美しい季節となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
つい最近までの寒さから一転し、あたたかな気候が続いておりますね。
GWのお出かけも楽しいものになられたのではないでしょうか。
法光寺も美しい山ツツジの咲く中で、心地よい陽射しと爽やかな風を感じながら、5月の月例法要が執り行われました。
豊かな自然、静観な吉川の地では、四季折々の美しい景観を臨みながら、心を込めた供養・法要をさせて頂いております。
永代供養というのは、ご家族様に成り代わりまして、お寺が責任を持って大切な方の供養をさせていただくという事です。
このように豊かな地でお眠り頂けるという事が、故人様にとりましても何よりのご供養となっておられるのではないかと思います。
そしてまた、日常から離れ、法光寺での法要に足を運んで下さったご身内様にも、故人様との心通わす癒やしの時間をお過ごし頂ければ幸いです。
合掌
2013年 4月14日(日)月例法要と不動祭 柴燈護摩供(年中行事)
花信相次ぐ候、春らしい気候の中で桜も咲き始めた法光寺で4月の月例法要が執り行われました。
今月は、法光寺の年中行事の不動祭 柴燈護摩供(ふどうさい さいとうごまく)のため時間変更となり、ご理解とご協力頂き誠に感謝しております。
法要にご出席を頂き、皆様のご助力のもと今月も無事に法要を執り行うことが出来ましたので、ここにご報告申し上げます。
山つつじの花も咲きはじめ、移ろいゆく春を感じながら故人様を偲び、語らうひとときを法要でお過ごしして頂ければ幸いに存じます。
この世を旅立たれた方への変わらぬ畏敬の念を抱き、日々務めて参ります。
季節の変わり目ですので皆さま、ご自愛くださいませ。
合掌
不動祭 柴燈護摩供 が、法光寺で執り行われました。
柴燈護摩供とは、護摩の炉に細長く切った薪木をいれて燃やし、炉中に種々の供物を投げ入れ、火の神が煙とともに供物を天上に運び、
天の恩寵にあずかろうとする素朴な信仰から生まれたものです。
◎除災招福 ◎健康長寿 ◎諸願成就
皆様、山伏の方に続き火渡りをされ、渡った方に聞けば「不思議だけど、熱くは無かった!」とおっしゃいました。
すでにご利益を体感されたかの如く驚かされました。これからも皆様のご多幸お祈り申し上げます。
2013年 3月20日(水・祝) 春の彼岸法要
春雨降りやまぬ候、平素は格別のご厚誼にあずかり、厚く御礼申し上げます。
あいにくの雨の中ではございましたが、多くのご身内様に参加を頂きまして
おかげさまで無事、彼岸法要を執り行えました事をここにご報告申し上げます。
春は、様々な別れと出会いの時期でもありますが、皆様にとりましてこの春はどのような季節になりましたでしょうか?
別れは寂しいものですが、新年度を迎え、また新たに皆様に素晴らしい出会いが訪れますようにお祈り申し上げます。
永遠陵で眠られておられます故人様も、様々な別れと出会いを経験し、豊かな人生をお過ごしになられて今、この地で静かに眠りについておられます。
これからも、皆様のお心に寄り添ったご供養のお手伝いをさせていただけたらと思っております。
桜の便りが待ち遠しいこの頃、どうぞ皆さまご自愛くださいませ。
合掌
2013年 3月10日(日) 月例法要
早くも3月に入り、まだ風は冷たいですが、日差しに春を感じられる日も多くなって参りました。
しかし今年は季節外れのひどい雪や風に舞う粉塵など、いろいろ多いように思います。皆様、あたたかくして お過ごしですか?
今回の法要は、強風の為、皆さまのご安全を考えて急遽、室内での法要になりました。
ご了承いただけますようお願い申し上げます。
今回も無事に法要を執り行う事が出来ましたので、ここにご報告致します。
これからも日々精進しながら、皆様のお心に寄り添ったご供養のお手伝いをさせていただけたら 私共は幸いでございます。
春のお彼岸法要が、今年は3月20日(水・祝)に執り行われます。
故人様のご身内様に喜んでもらえる法要を行えるよう努めさせて頂くことは勿論、心の癒しになるお時間になりますよう尽力させて頂きます。
これからもご指導御鞭撻のほどを何卒宜しくお願い申し上げます。
合掌
2013年 2月10日(日) 月例法要
向春の候、平素は格別のお引き立てを賜り、ありがたく厚く御礼申し上げます。
新年を迎えてから早いもので1ヶ月経ちましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
今年2回目の月例法要が、法光寺にて執り行われました。
天気の良い和やかな空気の中、法要を終えることが出来ました。
法要での皆様の、故人を偲ぶお姿を拝見させて頂き、改めて心通うご供養の大事さを、学ばせていただきました。
日脚は伸びましたが、寒さはまだまだ厳しい今日この頃。
どうぞ、お体にお気をつけてお過ごしください。
合掌
2013年 1月13日(日) 月例法要
迎春
謹んで新年のお慶びを申し上げます。
昨年は格別の御厚情を賜り、厚く御礼を申し上げます。
今年もより一層の精進を心がけて参りますので、何卒宜しくお願い申し上げます 。
1月13日、今年最初の月例法要が、法光寺にて執り行われました。
正月も過ぎ、何かとお忙しい中ではございますが、たくさんのご身内様のご参加を頂きまして誠に嬉しく思います。
お寒い中、足を運んで頂き、心より御礼を申し上げますと共に、
今年も、手元供養墓を通していろいろな方とご縁を頂ける事かと存じますが、ご身内様の心に寄り添い
ご安心頂けるよう、山石社員一同、努めて参ります。
何卒、本年も変わらぬご交誼のほどを、お願い申し上げます。
皆様にとって新しい年が、佳き年でありますようお祈り申し上げます。
合掌